解説もないまま 次のページをめくる世界に戸惑いながら
タイトルは自分にとって特別な曲の中のお気に入りの歌詞です。知ってる人いるかな。どうもトロンです。役者紹介します!とりあえず32期さんから。ぜひ聴いて欲しいおすすめの曲を添えて。 33.34期はみんなが忘れた頃にそっと投稿します。多分。
中津川つくも
つくもさん。いっちばん初めに会った時、アニーさんと名前を間違えて軽く引きずられてましたね。お許しください。つくもさんってほんとに人間的にできた人だなって思います。多分今回、妄想の稽古場の雰囲気が良かったのも、舞監とメインキャストを兼ねて負担の大きかったはずのつくもさんが真面目に役に取り組みながらもメリハリをつけて明るい雰囲気をつくっていてくれたからだなって思います。だからこそ幽霊に片足突っ込んでいた僕も参加した時はのびのび楽しく稽古することができましたし、みんな楽しくできたんだ思います。本当にありがとうございました。あと全然関係ないんですけど、もしやるならマッチングアプリのプロフィール写真選びはつくもさんに協力してもらうといいよってエデンさんが言ってました。今んとこ予定は無いですけど、もし使うことになったらよろしくお願いします。
P.S.口元ではなく顎がマスクをかけたがってたのでその気持ちを尊重してしまいました。すみません。[life hack (vaundy)]
ロッドさん
竹川さん。我らが頼れる大道具チーフです。竹川さんも書いてくれてましたけど、やっぱり印象深いのは外公の時の限界作業ですね。あの時は時間的にみんなちょっとネジ外れてたおかげで、男子校みたいな会話で盛り上がれて楽しかったです。順序おかしいんですけど、最初に会った時の印象は、金髪のいかついめの人でした笑。でも話してみたらいかつさの欠片もなくて、思ってたよりゆるい感じで安心してました。話変わるんですけどバスケやりましょう。気づいてるかわからないですけど、バスケやってる時地味に竹川さんイキイキしてますよ。
P.S.もうスマブラは飽きちゃったので今だったらもう少しマシな答えが思いつく気がします[アンコール(YOASOBI)]
マーティンさん
ぜひお会いしてお話してみたかったです[「ぴえん」のうた(針スピ子)]
くうやさん。
くうやさん。くうやさんは僕と初めて会った時のこと覚えてますでしょうか。僕ははっきり覚えてます。初めて体験稽古を参加した日に、練4に入って初めて話しかけてくれた先輩がくうやさんでした。一緒に付いて稽古内容を教えてくれたり、大学やちゃうかのことを色々話してくれました。あ、そういえば実は東京から出てきて、初めて会った同郷の人がくうやさんです。ここ関西では東京出身は排斥される傾向にあると思っていたので、とても心強かったです。脱線したんですけど、あの日の体験稽古あって僕はちゃうかに入ることを決めたので、もしくうやさんがいなかったら今と全く違う人生になっていたと思います。ありがとうございます。また関係ないんですけど2人で東京でご飯に行きたいです。叶えばいいな。[やば。(藤井風)]
ピンキーさん
ピンキーさん。去年の秋公演以来お会いできていませんでしたね。その時は当時ハマっていたアイドルの話とかしたのを覚えてます。多分覚えてないと思うんですけど、ピンキーさんが去年くれた、役柄の関係は普段の仲の良さが出るっていうアドバイス、今でもめちゃくちゃ大事にしてます。とても大事なことを教えて頂けたなーって思ってます。ありがとうございました。あと、アイドル例えのとこ、丹生ちゃんにしてくれてありがとうございます。[やさしさとは(乃木坂46)]
ひろせんせー
ひろせんせー。鮭を飲みましょう。僕の作ったアルバム、きちんと見ていただけているでしょうか。ひろせんせーの将来に期待して、表紙のひろせんせーの写真にはモザイクをかけさせて頂きました。話は変わるんですけど、ひろせんせーって人当たりが良くて面白いので、姿を現すと場が盛り上がるんですよね。声も通るのでもっと役者としてのひろせんせーを見てみたかったってです。もし忙しかったら後ろで屈伸してるだけでもいいので出て欲しかったです。去年の外公演のひろせんせーすごかったで[The Rumbling (SiM)]
杏仁アニー
アニーさん。勝手にスーパー人間だと思ってます。去年の外公の勇者の剣、あれ1人で作ったってまじですか。仕事が出来るってめちゃくちゃ言われて実際えげつないくらい凄いんですけど、個人的には演技がすごい好きです。動きもすごいし声も柔らかいのに通るし、安定感がすごいです。ちゃうか最高級の2wayメンバーだと思います。個人的なことで言うと、秋公の宣美では本当にお世話になりました。初めての宣美で分からないことだらけで、めちゃくちゃ質問しちゃってご迷惑をおかけしました。それでもすぐに答えてくださってすごく助けていただきました。ありがとうございました。[エイリアンズ(KIRINJI)]
雑賀厚成
しどさん。あんまり口に出して伝えてなかったんですけど、大好きです。とても話しかけやすいオーラを出しているのでつい話しかけちゃいます。しどさんってめちゃくちゃユーモアあるなーって思ってます。急に話振られた時の返し上手すぎませんかね。いつもしどさんに話振られた時、どんな返しするんだろうって楽しみにしてる自分がいました。それはそうと皆さん知ってますか。しどさんってバスケ上手いんですよ。普段からは想像できないんですけど、コートでの動きすごい素早いんですよ。表情一つ変えずに。そんなしどさん見たくないですか?さぁ、皆さんバスケの集まりに参加しましょう。P.S.今回の役、通しで初めて見た時上手すぎて息止まりました。[それを愛と呼ぶだけ(まふまふ)]
あしもとあしっど
ニトロさん。実は初期に僕のちゃうかネームを真面目に考えてくださった方です。トロンって響き可愛くて割と気に入ってます。ありがとうございます。ニトロさんは毎回インパクトのあるヴィラン的な役を演じてる印象がありますが、個人的には今回の獣が一番グッときました。表情といい動きといい、本当の獣みたいで初めて見た時息を呑みました。以前、ニトロさんがビデオとかを見て自分の動きを研究するのが好きと言っていたのを覚えています。これまでの役はもちろん今回の獣は特に、自身で研究していて、それが獣と思わせるほどのリアリティを生んでいるのかなと思いました。本当にすごいです。[ノーマルアタマ(ゲスの極み乙女)]
永満柊人
ミッチェルさん。見つけたら抱きつきたくなっちゃう不思議な先輩です。意外にも実際に会った回数って実はそんなに多くないんですよね。不思議ですね。長く会ってたみたいな感覚があります。やはりナイスガイだからでしょうか。話しかけやすさオーラ滲み出てますよ。まだにの方の姿も1回は見てみたかったです。さぞかしかっこいいんだろうな。それはそうと執事姿めちゃんこ似合ってました。さすが執事のアルバイトをしているだけあります。ちゃうかでも数少ない、曲の趣味が合ってる2人です。4月にずとまよのライブでさいたまスーパーアリーナにいた時偶然日被ってて会ったのは、半年たった今でも記憶に新しいです。来月はちゃんと一緒にずとまよデートですね。死ぬほど楽しみにしてますね。[セレナーデ(Uru)]
高井さん
ロビさん。ぶっ飛んでます。ぶっ飛んでるけど、まともな面もちょこちょこ見かけます。不思議な人です。いるだけで何が面白いことが始まるんじゃないかといつもワクワクさせられています。学部の話で言うと、応理の教科書と実験レポート、過去問本当にお世話になっています。2年ではマテに進んじゃったので、去年の高井さん達の大変さはまだ味わっていませんが、ゴコに度々クソがと言われているので許してください。
P.S.流れ学はちゃんとやんないと落とすよ、とアドバイス頂きましたが、マテに流れ学ありませんでした。[僕の戦争(青春かまってちゃん)]
ごちゃいさん
藤田ニコルさん。初めて会ったのは他サークルの新歓という世にも奇妙な境遇でごちゃいます。ワンステの新歓の回し役で、にこるというニックネームでやっていたのも今となってはちょっと面白いです。え?いじってないです。はい。こんな感じでよく分からない絡みをしちゃうのは信頼感の表れです。ごちゃいさんならなんでも拾って返してくれるって思ってます。許してください奢ってください。何気に豊キャンで見かける率が高いです。ごちゃいさんが気づいてない時もあったと思います。僕そんなに豊キャンに行ってないんですけどね、不思議です。
P.S.照明でアドリブやって欲しいっていうのは、あれ毎回ガチです。[モス(サカナクション)]
まやさん
まやさん。初めてお話したのはオムニの当制でした。楽しくおしゃべりしたのを覚えてます。今はスウェーデンできっと幸せな日々を送っていると思います。僕もスウェーデン行ってみたいです。まやさんはお会いする機会こそ多くはなかったんですけど、とても感謝しています。何を隠そうまだお会いしたことのなかったミッチェルさんと僕を繋げてくれたのはまやさんなのです。まやさんがいなかったらミッチェルさんと仲良くなるのはもっと時間がかかったかもしれません。ありがとうございます。日本に戻ってきたらスウェーデンのお話聞かせてください。[Why? (東方神起)]
最後に
春の時点では正直秋公に参加するかどうか微妙でした。でも、32期さんが最後ということで参加を決めさせていただきました。公演参加率の低い片足幽霊の自分でも、見送りたいと思いました。ちゃうか現役としての最後の舞台を一緒に出来てよかったです。本当にありがとうございました。